8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群とともに三大流星群と呼ばれているしぶんぎ座流星群は1月に観測されます。
しぶんぎ座流星群は1年で最初の流星群で、流れ星を見るのを楽しみにしている人も多いと思います。
各地のしぶんぎ座流星群の見える方角やピーク時間を知っておきたい方もいるのではないでしょうか。
また、せっかくしぶんぎ座流星群を見るなら、綺麗に見られる穴場スポットも知りたいですよね。
今回は沖縄に注目して、
【しぶんぎ座流星群2022】沖縄の見える方角
【しぶんぎ座流星群2022】沖縄のピーク時間
【しぶんぎ座流星群2022】沖縄の穴場スポット7選
についてリサーチしました。
【しぶんぎ座流星群2022】沖縄の見える方角
しぶんぎ座流星群2022の沖縄の見える方角ですが、どの方角でも見られると言われています。
引用:国立天文台
上の画像は「東京の星空」の様子で、沖縄で見る星空とは少し角度が違うかもしれませんが、沖縄でしぶんぎ座流星群2022の見える方角が大きく異なるということはないでしょう。
しぶんぎ座流星群2022の放射点は、うしかい座とりゅう座の境界付近にあって、2022年1月3日22時ごろから北北東の方角に放射点がのぼり始めます。
しぶんぎ座流星群2022の沖縄での見える方角ですが、流れ星は放射点から流れるので基本的にはどの方角でも見えます。
ですが、放射点付近の北北東の方角がよく見える可能性があります。
しぶんぎ座流星群2022は、月がほぼ新月のため月明かりに邪魔されることがないので、絶好の観測チャンスです。
人工的な明かりが無いところの地面に横になって、空の広い範囲を見渡せるようにするのがベストですね。
【しぶんぎ座流星群2022】沖縄のピーク時間
しぶんぎ座流星群2022の沖縄でのピーク時間ですが、2022年1月4日5時ごろと言われています。
しぶんぎ座流星群の流れ星が見え始めるのは1月4日1時ごろですが、5時ごろになると放射点の高度が高くて観察に適したピーク時間となります。
また1月3日が新月なので、月明かりの影響を全く受けずに観察ができるという、近年まれに見る絶好の観察条件となっています。
1月4日5時ごろのピーク時間に実際に見える流れ星の数は、空の暗い場所で1時間あたり50個以上となる可能性があると言われています。
単純計算ですが、約1分間に1つ流れ星を見られるかもしれません。
たくさん願い事を考えておかないといけませんね。
【しぶんぎ座流星群2022】沖縄の穴場スポット7選
しぶんぎ座流星群2022を観測するのに適した沖縄の穴場スポットを7ヶ所、本島の北部・南部、そして離島に分けて紹介します。
・辺戸岬 (本島北部)
・国頭村森林公園 (本島北部)
・百名ビーチ (本島南部)
・玉取崎展望台 (石垣島)
・古宇利島 (離島)
・竹富島 (離島)
・小浜島 (離島)
辺戸岬
辺戸岬は本島最北端に位置する岬です。
那覇市内からは、高速道路を使っても車で約2時間かかりますが、海や星空をゆったりと眺められるので、天体観測にはもってこいのスポットです。
国頭村森林公園
国頭村森林公園は本島の北部にあって、宿泊施設も完備されています。
また展望台もあるので、展望台から思う存分星空を眺めて、そのまま宿泊するという最高のプランを立てることができます。
家族で天体観測を楽しむには最適のスポットです。
百名ビーチ
百名ビーチは本島南部に位置する天然のビーチです。
寝転がって星空を眺めることができるということで、波の音を聴きながらゆったり天体観測を楽しみたい人には最高のスポットですね。
玉取崎展望台
玉取崎展望台は石垣島の北東部に位置しています。
石垣市内から車で約40分なので、石垣島に旅行中でも行きやすい場所ですね。
展望台からの満点の星空が素晴らしいと地元民にも人気スポットのようです。
古宇利島
古宇利島は本島北部から橋で繋がっている離島です。
古宇利大橋で本島と繋がっているので車でも行くことができます。
古宇利島には古宇利ビーチもあるため、ビーチにレジャーシートを敷いて星空を眺めるのも良いですね。
竹富島
竹富島は石垣島から一番近い離島になります。
竹富島の西桟橋は、周りに星空を遮るものが無く、天体観測の最高のスポットとも言われています。
ただ、かなり暗くなるため足元に注意してくださいね。
小浜島
小浜島は八重山諸島に属する島の一つで、NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」の舞台となった場所としても有名です。
小浜島をはじめとして、八重山諸島は全天88星座のうち84星座を見ることができると言われています。
小浜島は町明かりの影響が少ないので、島全体が天体観測に適したスポットです。
まとめ
しぶんぎ座流星群2022の沖縄での見える方角やピーク時間、穴場スポットについてまとめました。
恐らくかなり寒いと思われるので、しっかりと寒さ対策をしてしぶんぎ座流星群を観測してください。
あとはしぶんぎ座流星群が見られる当日の天気が良くなることを祈ります。